完成!
2012年08月03日
【サマーライブ in ちとせ】の初日
JAZZ演奏が開始されたステージ後方に脚立を立ててポッポ公園にちなんだハトの絵を描き始めた謎のグループは
“チームりんごの森”です。
普段は一緒に制作しない美大予備校:DESIGN PLANT@りんごの森の受講生と
りんごの森のキッズスクールの小学生が一緒になってステージバックを完成させました!

高いところのハトはDESIGN PLANTのお兄さん・お姉さん。



低いところのハトは、りんごの森キッズの高学年が担当。

もちろん低学年のいたずらキッズたちだって、自分の持ち場はきっちり仕上げマス。


最初、届くはずだった絵の具チューブが届かず、
急遽現場で混色して色合わせすることになりあたふたもしましたが、
とっても暑い中、みんなでがんばって仕上げました。

終わってからみんなで出店のアイスを食べて解散。
おうちに帰ったキッズはきっとくたくたで早く寝たでしょうね。
お兄さんお姉さんは、解散後、
学習塾だそうです。
ま、受験生ですからね。乙(^_^;)

みんなオツカレサマ!
最後に、
ステージバックのお話をくださった五岳画材さん、
浪人生Kのデザイン案を選んでいただいた長野駅前商店街理事会のみなさま、
8歳〜18歳のりんごの森チームに、貴重な機会をいただき、ありがとうございました。
★デザインとアートの教室 りんごの森 ウェブサイトURL
http://ringo-no-mori.com
★facebook:デザインとアートの教室 りんごの森
http://www.facebook.com/pages/デザインとアートの教室-りんごの森/433065046716499
KIDS SCHOOLのこれまでの活動はfacebookでご覧いただけます。
JAZZ演奏が開始されたステージ後方に脚立を立ててポッポ公園にちなんだハトの絵を描き始めた謎のグループは
“チームりんごの森”です。
普段は一緒に制作しない美大予備校:DESIGN PLANT@りんごの森の受講生と
りんごの森のキッズスクールの小学生が一緒になってステージバックを完成させました!

高いところのハトはDESIGN PLANTのお兄さん・お姉さん。



低いところのハトは、りんごの森キッズの高学年が担当。

もちろん低学年のいたずらキッズたちだって、自分の持ち場はきっちり仕上げマス。


最初、届くはずだった絵の具チューブが届かず、
急遽現場で混色して色合わせすることになりあたふたもしましたが、
とっても暑い中、みんなでがんばって仕上げました。

終わってからみんなで出店のアイスを食べて解散。
おうちに帰ったキッズはきっとくたくたで早く寝たでしょうね。
お兄さんお姉さんは、解散後、
学習塾だそうです。
ま、受験生ですからね。乙(^_^;)

みんなオツカレサマ!
最後に、
ステージバックのお話をくださった五岳画材さん、
浪人生Kのデザイン案を選んでいただいた長野駅前商店街理事会のみなさま、
8歳〜18歳のりんごの森チームに、貴重な機会をいただき、ありがとうございました。
★デザインとアートの教室 りんごの森 ウェブサイトURL
http://ringo-no-mori.com
★facebook:デザインとアートの教室 りんごの森
http://www.facebook.com/pages/デザインとアートの教室-りんごの森/433065046716499
KIDS SCHOOLのこれまでの活動はfacebookでご覧いただけます。
デザインとアートの教室 りんごの森 URL
http://ringo-no-mori.com
Posted by りんごの森のミズキせんせい at 00:36│Comments(2)
│りんごの森のイベント
この記事へのコメント
お疲れ様ですた~ (=´∀`)/
楽しかった~~ (笑)
仕上がりました 。(’∀‘)。
終わった後、ぐっすりねむれました zzZ
8/18 /19 お願いします!
どんなことするか たのしみダス!!
Yu~
楽しかった~~ (笑)
仕上がりました 。(’∀‘)。
終わった後、ぐっすりねむれました zzZ
8/18 /19 お願いします!
どんなことするか たのしみダス!!
Yu~
Posted by Yu~(R) at 2012年08月03日 19:44
Yuちゃんおつかれサマ。
18・19のサマーアートキャンプもたのしくがんばろう!
18・19のサマーアートキャンプもたのしくがんばろう!
Posted by りんごの森のミズキせんせい
at 2012年08月04日 11:19
